こんにちは。ホームページを見て頂いてありがとうございます。お役に立てればうれしく思います。
失業保険、健康保険、労災、介護保険、年金、いろんな助成金、成年後見、相続、遺言、手続き、会社法等 よくできた制度やルールですがわかりにくい場合もあります。利用するには、ある程度専門的な知識が必要です。
また起業して、介護施設の立ち上げ、建設関係の仕事の開始等会社を立ち上げる際は官公庁への届け出、許認可が必要な場合が多くあります。もちろん、届け出、許認可の必要な理由もあり、知らないで始めるとペナルティのある場合もあります。
最近は、外国人雇用される企業さんが増えてきました。就労資格(技能実習生、特定技能、就労ビザ等)は複雑です。
当事務所は入管届出行政書士で登録支援機関です。企業さんが旨く外国人従業員を活用できるよう支援致します。
当事務所(社会保険労務士、行政書士)は国が作った(複雑な、良い)制度、仕組みを企業さんや個人の方がうまく利用できるよう、支援致します。
セミナー(助成金活用セミナー、手続きマスター)も開始しました。旨く利用していただければと思います。
電話お問合わせ(06−6415−9214)は無料です。また無料相談会も行っています。
遠慮なされないで、お気軽にご連絡ください。大げさではなく、人生が変わったお客さんもいらっしゃいます。
→メールでのお問い合わせ
会社設立、開業、創業支援致します。
起業の仕方は個人、法人、株式会社、合同会社、NPO法人いろいろあります。内容を相談いただければ、現実的な起業案かどうかのアドバイスも致します。各種許認可、指定申請を致します。
業種によって、官公庁の許可、認可、指定が必要です。建設業許可、介護関係、旅館業、有料職業紹介、等許認可の手続きを代行します。年金、健康保険、労働基準法、民法、国民のためにいろんな制度や法律を国は整備しています。
いい制度と立派な法律ですが、判りにくい点もあって利用しきれてない場合もあるようです。
せっかくの制度と法律を活かせるようアドバイス等いたします。
(電話相談は無料サービスです。料金は事前にお話しします。ご遠慮なく連絡ください。)
厚生年金、国民年金、老齢年金、障害年金、いい制度ですが、ややこしいですね。
年金事務所等の公的機関も相談には乗ってくれますが、提案まではしてくれないようです。
障害年金の受給で多く方を応援しました。障害が解消する方がいいとは思いますが、次善の策としてひと安心されるようです。
平成29年8月からは受給資格期間が10年になり受給権者は増えます。
若い方は本当にもらえるんかな、という不安もあるでしょうね。
・残業代ちゃんと払ってもらってるんかな
・会社から嫌がらせされてるように感じる
・退職時の手続きは、失業保険もらいたい、傷病手当金や育児休業手当は?
公的機関等多くの場でアドバイスしてきました。一人で悩むより専門家に相談しましょう。
離婚する方向へ動いておられる方、ご相談下さい。
養育費の決め方、財産分与の方法等公平に離婚できるようアドバイスいた します。年金分割等の制度もあります。
相続の方法や遺言書の書き方は民法でほとんどガッチリ決まっています。法律に沿って行うことが大事です。
不動産登記業務も発生するかもしれません。
相続人の間で揉めないようにしてください。
遺産分割協議書の書き方等もアドバイスいたします。
就職、離職、転職あるいは資格取得、人生はいろんなコースが選べますが悩むことも多いですね。このようなご相談もどうぞご連絡下さい。キャリアコンサルタント、人生の先輩としてご相談に応じます。
ご質問・お問い合わせは⇒ 電話:06−6415−9214 または →メールでのお問い合わせ へご遠慮なく連絡ください。