
職場意識改善助成金
大阪、尼崎、伊丹、西宮、神戸 エリアの社会保険労務士事務所です。助成金申請、創業、労務問題解決、年金分割のサポート・コンサルタントをします。
有給休暇の取得率が低い、又は残業が多い職場を改善した場合に助成されます。
対象が年次有給休暇の年間取得日数が9日未満、または月平均の残業時間が10時間以上の中小企業が対象です。
取組に要した費用の半分〜4分の3が助成されます。
取組の例として、 ・労務管理担当者に対する研修
・就業規則・労使協定等の作成変更(有給休暇の計画的付与)
・労務管理用ソフトウェアの導入
・省力化機器の導入(食器洗い機、自動車リフトとか、仕事内容によっていろいろあるでしょう)
省力化機器の導入は数値目標の達成(有給消化を4日以上増やす等)が助成の条件ですがその他の取組は未達でも、半分は助成されます。
WLB(ワークライフバランス)の実現からも面白い助成金だと思います。
主管部門が、労働基準監督課になっています。
テレワークコースも追加になりました。